【東京都内で厳選】初心者におすすめの安い着付け教室ランキング

冠婚葬祭や子供の卒入学、同窓会などのちょっとしたお出かけに、着物で行けたら素敵ですよね。

でも、その都度美容院に行くのは大変。

自分で着付けができたらいいのに…と思ったことはありませんか。

この記事では、初心者の方にオススメしたい東京の着付け教室をご紹介しています。

各教室の特徴や費用だけでなく、体験者の口コミも紹介していますので参考にしてくださいね。

高額な着物を買わされない着付け教室が知りたい人は以下の記事もチェックしてみてください!

あわせて読みたい
【騙されるな!】買わされない着付け教室を実際の利用者に聞いて紹介 最近若い人でも着物を自分で着たいと思う人が増えています。 着物は日本の心です。 自分で着付けられるようになると、ちょっとしたパーティーや結婚式などに役立ち、着...

\着物初心者に一番おすすめできるのはいち留/


【いち瑠がおすすめの理由】

・無料体験で教室の雰囲気を確認できる

・無理な着物の押し売りがない

・9割の方がまったくの初心者

・入会金が無料、着物レンタルも無料

目次

東京で着付け教室を見つける際の5つのポイント

1.教室の雰囲気をSNSやホームページでチェックする

気になる教室を見つけたら、まずはSNSやホームページで授業内容や教室の雰囲気をチェック。

教室独自のアピールポイントに注目してください。

また、SNSには卒業生のリアルなコメントが溢れているのでコメントのチェックも忘れないようにしましょう。

2.無料で体験ができるかどうか

着付け教室が開催する無料の体験講座。

実際に着付けを試せるだけでなく、教室の雰囲気や先生との相性を確認できるチャンスです。

着物など必要なものはレンタルできますから、まずは気軽に参加することをおすすめします。

体験から入学することで、一部費用の免除など特典がつくことも。

3.無理に着物を買わせたりしないか

初心者向けのレッスンでは、着物をレンタルできる教室がほとんど。

事前にホームページで確認し、不明な場合は問い合わせておくことをおすすめします。

また、着物の販売会で購入を強要されるのでは?と心配な方もいるでしょう。

もちろん購入は任意ですが、気になる方は口コミを調べたり、無料体験で確認してみることをおすすめします。

4.通いやすいエリアにあるか

継続して通うには、アクセスが良い場所に教室があるかも重要なポイントです。

自宅から近いだけでなく、通勤・通学路にある、雨の日でも濡れずに行けるなどライフスタイルに合った教室を選ぶことが大切です。

5.着物レンタルがあるかどうか

レンタルの有無だけでなく、費用がかかるか否かも確認しましょう。

初心者コースには授業料にレンタル料が含まれていることもありますが、コースにより異なる場合も。

また、下着類は借りることができないため、別途購入の必要があるか確認しましょう。

東京でおすすめの着付け教室

レッスン費用 レッスン回数 無料体験 販売会 着物レンタル
いち瑠 4,400円 8回 あり あり 無料
長沼静 着物学院 41,580円 12回 あり あり 一部無料
青山きもの学院 31,350円 12回 あり あり 無料
きものやまと 1,000円 2回 なし あり 無料

1.初めての着付け教室はここが一番おすすめ!いち瑠

レッスン費用 初級コース:4,400円(税込)
レッスン回数 8回(1レッスン2時間)
1回あたりのレッスン費用 550円~
無料体験 あり(90分)
販売会 あり
着物レンタル きもの一式、小物類すべて無料

「きものを楽しむ」ことを大切にしている「いち瑠」では、着付けの技術だけでなくイベントや講座の開催にも力を入れています。

なかでも、講師と共に着物で出掛ける「きものdeおでかけ」講座は、外出先での立ち居振る舞いや作法を楽しく学べると大好評。

1日完結型の「1day和ライフ」では、着物のメンテナンスやヘアアレンジなどの講座を定期的に行っています。

1レッスン550円からと始めやすい価格もあって、9割の方がまったくの初心者なのだそう。

もちろん、中級者以上向けのコースも用意されているので、着物ライフを極めたい方にもおすすめです。

実際の卒業生に「いち瑠の押し売り」についてインタビューした記事も合わせてお読みください!

あわせて読みたい
【卒業生に取材】着付け教室「いち瑠」の口コミ・評判を調査。押し売り・クレームはある? 日本独自の文化でもある着物。 着物を自分で着こなせたら素敵だな、と思ったことはありませんか。 そんな憧れを叶えてくれる着物教室、それがいち瑠です。 しかし、 「...

卒業生の口コミ・評判

この投稿をInstagramで見る

Naoko(@nao213k)がシェアした投稿

「いち瑠」のおすすめポイント

  • きものを楽しむための講座やイベントが豊富
  • 1レッスン550円~と手頃な価格
  • きもの一式・小物類がすべてレンタル無料

2.本格的に着付けを習いたい人はここ!長沼静 着物学院

レッスン費用 本科(らくらくプラン):41,580円(税込)
本科(Myきものプラン):23,760円(税込)
レッスン回数 12回
1回あたりのレッスン費用 本科(らくらくプラン):3,465円(税込)
本科(Myきものプラン):1,980円(税込)
無料体験 あり(60分)
着物レンタル らくらくプランは、きもの、帯、小物レンタル無料
※授業に必要な下着一式が揃うスターターキット付き

国内初の着付け教室として誕生以来、多くの卒業生を輩出してきた長沼静きもの学院。

初心者も安心の「きもの着付科」から、着付けのプロを育てる「着付師育成科」、「男性専科」など多彩なコースが揃っています。

また、ポイントを絞って学べる短期集中レッスンも続々登場。

幅広いニーズに応えています。

初心者の方には、きもの類が無料でレンタルできる【らくらくプラン】がおすすめ

着付けに関する技術はもちろん、和のマナーなど教養も学べます。

3ヵ月の本科を修了すると、3級きもの講師の資格が得られます。

卒業生の口コミ・評判

この投稿をInstagramで見る

GARDENIA(@gardenia.salon)がシェアした投稿

長沼静 着物学院のおすすめポイント

  • 初心者向け~プロ育成までコースが豊富
  • らくらくプランならきもの一式レンタル無料
  • 和のマナーなど教養も身につく

3.青山きもの学院

レッスン費用 初心者コース(本科):15,400円(税込)
レッスン回数 12回(1レッスン2時間)
1回あたりのレッスン費用 1,283円
無料体験 あり(60分)
販売会 あり
着物レンタル 着物・帯とも毎回無料でレンタル
※下着類は各教室・ネットショップでも販売

昔ながらの”手結び”による着付けが学べる青山きもの学院。

道具を使わないから、どこでも手早く着付けが出来るようになります。

また、少人数制のアットホームな雰囲気も特徴のひとつです。

疑問点は、その場で講師やサポートスタッフに質問できるから、分からないまま授業が進んでしまう心配もありません。

着物や帯はレンタル可能で、レッスンに必要な手荷物を収めるスペースもあるので、手ぶらで通えるのも魅力です。

全ての教室が駅から徒歩5分以内の場所にあり、通いやすいのも特徴です。

卒業生の口コミ・評判

青山きもの学院のおすすめポイント

  • 道具がいらない”手結び”による着付け
  • 少人数制できちんと学べる
  • 全教室が最寄り駅から徒歩5分圏内

4.着付けの雰囲気を知りたい人は絶対ここ!きものやまと

レッスン費用 いっぽレッスン:1,000円(税込)
レッスン回数 2回(1レッスン1時間)
1回あたりのレッスン費用 500円
無料体験 なし
販売会 あり
着物レンタル 着物・帯とも無料レンタル

やまとのワンコイン着付けレッスンは、1回500円で着付けが学べます。

60分×2回の「いっぽレッスン」では、長襦袢と着物の着付けから帯結びまで習得可能。

苦手箇所を克服したい、帯結びのバリエーションを増やしたいなど、さらに学びを深めたい方は、カスタムレッスンを追加することもできます。

レッスンに必要な着物類は全て無料で借りられるうえ、参加は洋服のままでOK。

手ぶらで受講できるので、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れます。

店舗が全てショッピングビル内にあるのも嬉しいポイントです。

卒業生の口コミ・評判

この投稿をInstagramで見る

まこ(@masako1974)がシェアした投稿

きものやまとのおすすめポイント

  • 1レッスン500円×2回の着付けレッスン
  • 洋服のまま&手ぶらで受講可能
  • ショッピングビル内でアクセスがいい

着付け教室に通うメリット・デメリット

たった1つのデメリット

販売会がある場合は商品を買わされることもある

授業の一部として参加を勧められることもある販売会。

素敵な着物と出会えて喜ぶ人がいる一方で、勧められるまま買ってしまった…なんて口コミもあります。

そんな後悔を避けるには、事前に予算を決めて守る事と即決しないことが大切

本当に気に入った商品であれば、勧められて購入しても後悔はしませんものね。

ネガティブに捉えられがちな販売会ですが、様々なきものに触れられる機会と楽しめたらいいですね。

5つの嬉しいメリット

1.同じ趣味を持った仲間ができる

教室を通して知り合った仲間には、着物好きという共通点があります。

卒業後も一緒に着物で出掛けたり、情報交換したりとつながりを持ち続けるケースも

趣味を通じて仲間ができるのは、教室ならではのメリットと言えるでしょう。

2.自分の着付けに自信が持てる

自己流の着付けが不安でフォーマルな場には行けなかった人も、教室で着付けを習った事で堂々と着物を着られるようになったという話も。

着付け教室でなら、技術だけでなく作法や知識も学べるため、自信を持って着物を着こなせるようになります。

3.仕事になる場合もある

着付けを極めることで講師になった方や、着付師としてブライダル業界に就職した方もいます。

教室によっては資格取得できるコースや就職サポートを受けられるコースもあり、就職活動やスキルアップに役立つ技術としても選ばれています

4.着物の知識が増える

着付け教室では、着物の歴史や季節・TPOに合った着物選び、お手入れ方法なども学べます。

知識が増えれば着物の楽しみ方も広がり、より充実した着物ライフを楽しめます

5.着物での立ち振る舞いが身に付く

着付けの技術と同時に、着物ならではの約束ごとや、立ち振る舞いを習うことができます。

正しい所作は、着姿を美しく見せるだけでなく、動きを楽にして着崩れすることを防いでくれます。

まとめ

今回は、初心者の方にオススメしたい東京の着付け教室をご紹介しました。

授業内容や費用の違いだけでなく、イベントが充実していたり、マナーが学べたりと教室によって特色はさまざま。

まずは、無料体験や低料金で始められるコースで、自分に合った教室を探してみることをおすすめします。

着付け教室で技術と知識を身につけて、充実した着物ライフをお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次